2016年度シーズン主将主務会

大変厳しい寒さの中2016年度第一回主将主務会が開催されました。

第一部は山里審判部長によるルールクリニックを行い、重要なポイントを含めて解説いただきました。
全てはチーム・選手の皆さんを守るものとご理解いただけたと思います。
チームへ戻って浸透させて欲しいものです。

第二部はオープン戦や今秋のリーグ戦の日程を踏まえて開催要項等の解説を行いました。

ここから東北学生アメリカンフットボール連盟の一年が始まります。
今シーズンも各チームの健闘・無事故を祈念します。
                                           

平成27年2月7日
 東北学生アメリカンフットボール連盟
           副理事長  佐々木





ルールクリニック、山里審判部長の説明を皆真剣に聴講しています。




主将主務会の風景


今シーズンの主将・主務が勢揃い


1部校 主将
左から 学院大 武者選手、岩手大 山下選手、東北大 大家選手、秋田大 七字選手、仙台大 北山選手


2部校 主将
左から 日大工 高橋選手、山形大 倉科選手、弘前大 松橋選手、北里大(獣) 戸塚選手、東工大 佐々木選手

<2016/2/7 シェルコム仙台にて>


東北学生アメリカンフットボール連盟
2016/2/7