2016年度 第41回東北学生リーグ戦 結果 | |||||||||||||||||||
10月22日 1部 第5節 | |||||||||||||||||||
第1試合 | |||||||||||||||||||
秋田大学 VS 東北学院大学 | 試合詳細 | ||||||||||||||||||
個人記録 | |||||||||||||||||||
前半は秋田大学のレシーブで試合開始。序盤は両チームともラン攻撃を中心に攻めるものの、ディフェンス陣の活躍により3rd-outでパントとなる展開が続く。 均衡を破ったのは1Q最後の学院のパントリターンファンブルで、良いフィールドポジションからの攻撃を秋田K#3高橋のFGにより先制する。だがここから学院大#21佐藤のラン、QB#1神永から#43清水川、#9石井へのパスでテンポ良く攻め、学院大がTDを取る。 前半は3-7で学院大リードで折り返す。 後半になり、先に流れを掴んだのは秋田大で、#5久慈・#28小牧のラン、QB#15中鉢から#87小野寺、#8足立へのパスが通り大きくゲインするものの、FGを失敗してしまう。その後は両チーム共にオフェンスが良く出る展開となるが、決定打を欠き4Qとなる。 拮抗を破ったのは学院大で、#1神永と#43清水川のホットラインでレッドゾーンまで侵攻し、最後は#6杉山へのTDパスを決める。その後も追加点を決め、最後は#9石井のINT→リターンTDを決め、3-26で学院大が勝利を収めた。 10/22 Report By Echizen. |