2012年度 第37回東北学生リーグ戦 結果
9月2日 1部 第1節
第1試合
東北大学 VS 東北学院大学 試合詳細 (9/9改版)
個人記録 (9/11改版)
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 東北大学 3 7 7 14  31 
 東北学院大学  0  0  00

リーグ戦開幕戦となる東北大学対東北学院大学の試合は晴れて蒸し暑い中での試合となった。
東北大学のキックオフで試合は開始された。
最初の東北学院大学の攻撃シリーズはQB#10和田のパスでゲインするも
ダウン更新出来ずにパントに終わる。その直後のオフェンスで東北大学はRB#26澤田のランプレーを中心として確実にダウンを更新しレッドゾーンまで進むがTCは奪えず、最後はK#8森下のFGを決め3−0とする。
この次のオフェンスシリーズでも東北学院はダウン更新出来ずにパントに終わる。直後の東北大学のオフェンスもダウン更新出来ず、パントとなるがスペシャルチームのミスから東北学院に自陣深くから攻撃権を与えてしまう。このチャンスで何とか得点を奪いたい東北学院はRB#36加藤のランでダウンを更新する。しかし東北大学DL#75狩野のQBサックで流れを止められてしまい、4thダウンギャンブルまでするが
得点は奪えず攻守交代となる。東北大学は自陣深くからの長いドライブをQB#18石川のキープ、RB#5知識のインサイドのランプレーなどで時間を使いながら前進し、最後はRB#26澤田のランでTD。TFPも決めて10-0とリードを広げる。東北学院はこの次のシリーズでQB#10和田からWR#83佐藤へのパスとRB#17遠藤のランプレーで敵陣まで攻め込むが東北大学のディフェンス陣に阻まれ得点できずに前半を終える。

東北学院大学のキックオフで試合は再開。
後半も東北大学はRB#26澤田、#5知識のランプレーを中心に確実にダウンを更新する。東北学院ディフェンスもQB#18石川へプレッシャーはかけるものの捕まえきれない。後半最初の東北大学オフェンスでTD。TFPも成功し17-0となる。その後両チームともディフェンスチームが活躍し、パントでオフェンスを終える。
第4Qに入って東北大学はランプレーに気をとられた東北学院ディフェンスの隙をつきQB#18からWR#87秋田へロングパスを通しTD。TFPもきめて24-0とさらにリードを広げる。東北学院もWR#1関谷、#83佐藤へのパスでゲインするも得点は出来ず、逆に東北大学DB#45遠藤にインターセプトからエンドゾーン目前までリターンされてしまう。
東北大学はこのチャンスを第4Q途中から交代したQB#7江頭がRB#5知識、RB#32杉本のランプレーで確実にTDとする。
この後も東北大学のディフェンス陣が東北学院オフェンスをおさえて試合終了。
オフェンス、ディフェンスともにライン戦で勝る東北大学が31-0で東北学院に勝利した。

9/2 Report By Konno.
















9/2 Photo By Tatayanagi.