2012年度 第37回東北学生リーグ戦 結果
9月9日 2部 第1節
第1試合
山形大学 VS 秋田大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 山形大学 6 0 6 12 
 秋田大学  12  0 18

山形大キックオフで試合開始。キックがショートし、秋田大絶好の位置から攻撃。最初のプレーでパス。レシーバーがキャッチし、エンドゾーンに持ち込みタッチダウン。TFPは不成功で秋田大が6-0で先制する。
山形大は次の攻撃シリーズでランプレーのみで攻撃していく。山形大自陣からの攻撃でスイープが抜け、タッチダウンを奪う。TFPは不成功で山形大が6-6に追いつく。
秋田大はキックリターン、ロングゲインで敵陣奥まで進める。ランプレー中心にエンドゾーン付近まで進め、最後QBのランでタッチダウン。TFPはロングスナップが頭の上を通り、キックできずに失敗。秋田大が12-6でリードする。
1Q残り3分、秋田大自陣でパントを山形大がパントブロック。山形大敵陣20y付近から攻撃開始。山形大敵陣10yまで攻撃を進め、スイープでエンドゾーンに持ち込むもホールディングの反則で10y罰退。結局4thダウンでフィールドゴールが失敗する。

2Qはお互いに攻め手を欠き、一進一退。秋田大は敵陣ゴール前でパス、山形大がインターセプトし、秋田大エンドゾーンまで走るも、不正なブロックで、敵陣30yからの攻撃となる。結果タッチダウンは奪えず、パントとなる。2Qは最後まで得点を奪えず、12-6で秋田大リードで前半終了。

3Q秋田大のキックオフで開始。山形大学はランプレー中心に敵陣まで進む。秋田大の反則で敵陣15y付近まで進む。最後スイープでタッチダウン。TFPは失敗で山形大が12-12で追いつく。
秋田大は次の攻撃でランプレーがロングゲイン。秋田大は敵陣10y付近まで進む。しかし、4thダウンギャンブルも失敗。得点できず。3Qは12-12の同点で終了。

4Q秋田大ラン攻撃で敵陣ゴール前まで進み、最後はランプレーで中央突破し、タッチダウン。TFPは2ポイントを狙うもパス不成功、秋田大18-12でリードする。
4Q残り6分ほど。山形大は反則で自陣20y付近からの攻撃。ランプレーやスクリーンなどで、敵陣10y付近まで進み残り57秒。4thダウンギャンブルでランプレーがタックルされ、失敗し得点できず。秋田大に攻撃権が移る。秋田大はニーダウンで時間を使い、試合終了。18-12で秋田大の勝利。


9/10 改版 Rev.02 Report By Satoh.

注:個人記録に関しては集計が完了し次第UP致します。
















9/9 Photo By Takayanagi.