2013年度 第38回東北学生リーグ戦 結果
10月6日 1部 第3節
第2試合 14:00〜
仙台大学 VS 東北学院大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 仙台大学 0 3 0 7 10
 東北学院大学 0 3 0 0 3

1Q仙台大のキックオフで試合開始、東北学院大はパスが通らずパントとなる。パントプレーで仙台大がパーソナルファールし、オートマチックで東北学院大がファーストダウン。50y付近から攻撃も仙台大のディフェンスを崩せずにパント。
仙台大は自陣15y付近からの攻撃。最初のプレーで仙台大#33のランでファーストダウンを奪う。仙台大は#11のランで進めるもファーストダウンを奪えずパント。
東北学院大は自陣40y付近より攻撃開始。QBのランなどが止められ、パントとなる。東北学院大のパントはタッチバック。
仙台大は#15へのパスと#30へのランでファーストダウンを奪う。仙台大は#30への中へのランが東北学院大#50の3yのロスタックル。その後、パス失敗なので、パント。
東北学院大は50y付近より攻撃開始。東北学院大#19ランでファーストダウン奪うが、次のプレーでWR#1のパスでタックルを受けた時にファンブル、仙台大が#52がリカバーし攻守交代。1Qが終了。

2Q仙台大の攻撃。ファーストダウンが奪えずパント。東北学院大学#17がロングリターン。敵陣20yまでリターン。
東北学院大学の攻撃はQB#19ランプレーで連続ファーストダウン、残り10yまで攻める。QB#19のランで攻めるも4thダウンの攻撃でフィールドゴール。成功し3-0で東北学院大がリード。
仙台だの攻撃QB#1のランで敵陣45y付近まで攻めるも、仙台大はファーストダウンを更新できず、パント。
東北学院大は自陣15y付近から攻撃開始。東北学院大はRBがファンブル、東北学院大がリカバー3yロスした。東北学院大はファーストダウンを奪えずパント、仙台大#83がロングリターン敵陣35付近までリターンする。
仙台大は敵陣35y付近より攻撃開始。QB#18のランなどで攻撃も4thダウンのこり3yでギャンブル。仙台大#25のランでギャンブル成功し、敵陣25y付近からファーストダウン。
しかし、東北学院大のディフェンスが踏ん張り4thダウンとなり、フィールドゴールとなる。ボールオン20yからフィールドゴールが成功し、3-3と同点。


3Q学院大のキックで開始。仙台大の攻撃。ファーストダウンを更新した自陣40y付近からの攻撃。仙台大WRへのパスが東北学院大#17がインターセプト。東北学院大の攻守交代。 
その後、両チームともに攻め手を欠く。仙台大のパント。
東北学院大自陣30y付近から攻撃、オプションプレーが失敗し、10yロス。ランプレーで10yほど進むも残り10yほどでパント。仙台大リターンでファンブルし、東北学院大がリターン敵陣45付近から攻撃再開。
東北学院大の攻撃、パスプレーが仙台大にインターセプトされる。仙台大は自陣20y付近から攻撃開始。
仙台大の攻撃RB#25のランプレーでファーストダウンを奪う。RB#25のスクリーンプレーでロングゲイン。敵陣20y付近まで進める。ここで3Qが終了する。

4Q仙台大は#83のパスプレーで残り5y付近まで攻め込み、QB#1のランプレーでタッチダウン。PATも成功し、10-3で仙台大がリード。
東北学院大の攻撃、ファーストダウンを奪えずパント。
仙台大は50y付近より攻撃開始、ランなどで30y付近まで進めるも、4thダウンでギャンブル失敗。
東北学院大は30y付近より攻撃開始、#17オープンへのランプレーでロングゲイン。50y付近よりファーストダウン。3thダウン9yで#17パスプレーでファーストダウン。敵陣35付近から攻撃。ランプレーが仙台大のディフェンスに止められ、3rdダウンタッチダウンを狙うようなパスも失敗し、パント。
仙台大自陣15y付近より攻撃。ランプレーが東北学院大ディフェンスに止められ、パント。
東北学院大は自陣45y付近より攻撃。ランプレーで5yほど進むも、パスが失敗で4thダウン、ギャンブル。パスが成功するが、ファーストダウンを奪えず攻守交代。
仙台大は自陣5y付近よりファーストダウン。ニーダウンで時間を使い、試合終了。

10-3で仙台大の勝利。

10/6 Report By Satho.
















10/6 Photo By Tatayanagi.