2013年度 第38回東北学生リーグ戦 結果
10月27日 2部 第4節
第1試合 11:00〜
秋田大学 VS 東北工業大学 試合詳細(準備中)
個人記録(準備中)
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 秋田大学 6 7 10 10 33
 東北工業大学 0 0 0 0 0

小雨と強めの風が吹く中、秋田大のキックにより試合が開始。
1Q
自陣20yより東北工業大の攻撃が始まって早々、QB4がオプションプレーを見せるが、秋田大#52が、ロスタックルをするなどして、東北工業大は自陣10y付近まで、追いやられてしまう。
対する秋田大は、RB#31等のランプレーによりじわじわと攻める。
残り4分、秋田大QB#4→WR#7へパスが通り、敵陣10y付近まで一気に前進。
残り1分、QB#4がカウンターで自らボールを持ちTD。TFP失敗。6対0

2Q
その後、東北工業大と秋田大の攻防は激しい。
東北工業大のパスは、秋田大学にインターセプトをされるが、ファンブルにより再び、東北工業大の手に渡る。
しかし、秋田大#58のブリッツに東北工業大は対応できていない模様。フレッシュを奪えず、パント。
秋田大学は、QB#4のカウンター、RB#12のランプレーを中心に攻撃を組立て、RB#12のランプレーによりTD。TFP成功。13対0

3Q
後半に入っても、秋田大の攻撃の勢いは止まらない。今度は、パスプレーでG前10yまで攻め、FGを狙うが、東北工業大のディフェンスの圧力より、痛恨のスナップミス。東北工業大が、ファンブルリカバーし、攻撃権が移るが、パスをインターセプトされ、再び、秋田大に。
秋田大ランプレーで組立て、最後はRB#11がTD。TFP成功。20対0東北工業大も反撃を試みるが、なかなかリズムに乗りきれずパント。
秋田大#7がG前5y付近までリターン。
しかし、東北工業大学の粘りが強く、TDを許さない。
攻撃権が移るがまたしても、インターセプトされてしまう。
秋田大は、オープンのランプレーを中心にG前まで攻めるが、攻めきれず、4thDOWNにてFG。成功。23対0

4Q
開始序盤は、フレッシュを奪えず、両校のせめぎ合い。
東北工業大のパントを#7がキャッチ。そのまま、TD。TFP成功。30対0
東北工業大は、トリックプレーやロングパスをも見せるが、ゲインできず、試合終了。

結果:秋田大学vs東北工業大学は30対0で秋田大学の勝利で終わった。

10/27 Report By Sugawara.

















10/27 Photo By Tatayanagi.