2014年度 第39回東北学生リーグ戦 結果
9月28日 1部 第3節
第2試合 14:00〜
仙台大学 VS 岩手大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 仙台大学 0 7 0 0 0
 岩手大学 9 14 7 27 57
東北学院大学 泉グランド
晴れ

1Q
岩手大学のキックで試合開始。
仙台大学のオフェンスは岩手大学ディフェンスに阻まれ、パントに追い込まれるが、仙台大学のスペシャルプレーに冷静に対応した岩手大学がこれを許さない。その後その流れにのった岩手大学は#88佐々木がロングゲインを決め、タッチダウン。トライフォーポイントは外れ6対0。
仙台大学のオフェンスは#18菅原のラン、#15鈴木へのパスなどで攻めるが岩手大学に攻撃権を渡してしまう。岩手大学は#20江口のラン、#87高坂へのパスで敵陣20yまで攻め、フィールドゴールを決め9対0。

2Q
2Q開始早々、仙台大学のパントを岩手大学#20江口がリターンタッチダウンを決める。トライフォーポイントを決め16対0
その後両大学も攻めあぐみ、岩手大学のパントを仙台大学#10がロングリターンを決め、敵陣9yまで攻める。仙台大学#10のランでタッチダウン。トライフォーポイントを決めて16対7。
岩手大学の攻撃#20江口がロングゲインを決め、そのままタッチダウン。トライフォーポイントを決め23対7。前半終了。

3Q
後半も岩手大学の勢いは止まらない。岩手大学は#20江口、#88佐々木のラン、#87高坂のパスで攻め、#7から#87高坂へのパスが通りタッチダウン。トライフォーポイントを決め30対0。
仙台大学も#18菅原のランでファーストダウンをとるが、得点することができない。

4Q

岩手大学#20江口のランでじりじりと敵陣深くまで進み、#88佐々木のランでタッチダウン。トライフォーポイントを決めて37対7。その後も#88佐々木、#87高坂、#20江口がタッチダウンをとり、57対7。
岩手大学が50点の大差をつけて仙台大学に勝利した。

9/28 Report By Ito.














9/28 Photo By Sasaki.