2014年度 第39回東北学生リーグ戦 結果 | |||||||||||||||||||
9月7日 2部 第1節 | |||||||||||||||||||
第2試合 14:00 | |||||||||||||||||||
秋田大学 VS 日本大学(工) | 試合詳細 | ||||||||||||||||||
個人記録 | |||||||||||||||||||
1Q 日大工のキックオフで試合開始。 両大学とも攻守交代を繰り返し、秋田大が#11へのパスを成功させ、敵陣10ヤード地点からファーストダウンとし、#15のランでタッチダウンするも、キックによるトライフォーポイントを失敗。 秋田大6ー日大工0。 その後、日大工はキックオフリターンで自陣45ヤードまでリターンし、1Q終了。 2Q 2Q開始直後のプレーで日大工がファンブルし、秋田大#55がリカバーし、攻守交代。秋田大はパスでファーストダウンを獲得すると、#7のロングランでタッチダウン(トライフォーポイント成功) 秋田大13ー日大工0 秋田大のキックオフにより試合開始。 日大工はパスプレーをするも秋田大#55によりパスインターセプト。 攻守交代し、秋田大は敵陣36ヤード地点よりファーストダウン。 秋田大は、反則によりファーストダウンロングから#80のランにより、タッチダウン(トライフォーポイント成功) 秋田大20ー日大工0 ここで日大工#18が負傷によりプレー続行不能となり、日大工は10人で継続することなる。 その後も秋田大は#21・#23のランによりファーストダウンを連続で獲得。 #21のランでロングゲインし、ゴール前インチとなり、#23が押し込みタッチダウン。トライフォーポイントは日大工のキックブロックにより失敗。 秋田大26ー日大工0 そのまま前半終了。 3Q 秋田大のキックオフにより後半開始。 日大工はパントにより攻守交代し、秋田大は#32へのロングパスを成功させ、タッチダウン。トライフォーポイントはまたも日大工がキックブロックし、失敗。秋田大32ー日大工0 その後、日大工の攻撃となりパスプレーを試みるが、秋田大#7のインターセプトにより攻守交代。 秋田大は#15のランプレーにより、ゴール前5ヤード地点まで迫り、#25のランによりタッチダウン。トライフォーポイントは、日大工の本日3度目のキックブロックにより失敗。秋田大38ー日大工0 その後の日大工の攻撃でファンブルとなり、秋田大#42がこれリカバーし、攻守交代。 秋田大は反則もあったが、#21・#31のランにより、ファーストダウンを連続して獲得し、#15のランによりタッチダウン(トライフォーポイント成功) 秋田大45ー日大工0 3Q残り1分42秒で日大工#66が負傷し、これ以上の試合続行は不可能となり、日大工を途中棄権として、試合終了。秋田大45ー日大工0 秋田大の勝利。 9/7 Report By Iwasa. |