2014年度 第39回東北学生リーグ戦 結果
11月9日 2部 第5節
第1試合 10:30〜
山形大学 VS 東北工業大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 山形大学 0 6 0 15 21
 東北工業大学 0 0 0 0 0
ダイナヒルズ運動公園 晴れ

勝てば、入れ替え戦という試合
1Q序盤、山形大学が#22の中央のランプレーを中心に敵陣まで進むが、ファンブルし、それを東北工業大学がリカバーする。
東北工業大学も#17、#22のオプションプレーを使って攻め込むも、ファンブルをしてしまい、それを山形大学がリカバー。
ここから、山形大学は敵陣7ヤードまで攻め込み1Q終了

2Q、山形大学はタッチダウンを狙うものの、東北工業大学は#58を中心にディフェンスが踏ん張り、タッチダウンを許さなかったが、#9がフィールドゴールを決め、3点を先制する。
そこから、両チーム互いに譲らない展開だったが、2Q終了間際、東北工業大学のパスを山形大学#9がインターセプトし一気に敵陣ゴール前へ、タッチダウンは逃すが、フィールドゴールを決め、6−0で前半終了

3Q、お互いに両チームともにインターセプトをするなど、
ディフェンスが光り、点数を与えない展開となる。

4Q、東北工業大学のパントを山形大学がレシーブミスし、東北工業大学は敵陣30ヤードからの攻撃を得る。しかし、山形大学はディフェンスラインがQBサックをし、流れを与えない。すると残り3分30秒のところで、東北工業大学のパスを山形大学#9がインターセプトし、そのままタッチダウンし、13-0とする。
東北工業大学は勝負に出るが、痛恨のファンブルで山形大学にリカバーされると、山形大学#10から、#9へのロングパスが成功しタッチダウン、2ポイントを決め、
21−0として、山形大学が入れ替え戦の切符を手に入れた。

11/9 Report By Nakamura.








11/9 Photo By Nakamura.