2015年度 第40回東北学生リーグ戦 結果 | |||||||||||||||||||
10月4日 1部 第3節 | |||||||||||||||||||
第2試合 14:00〜 | |||||||||||||||||||
岩手大学 VS 東北学院大学 | 試合詳細 | ||||||||||||||||||
個人記録 | |||||||||||||||||||
晴れ 前半は学院大のリターンで試合開始。学院大は#21、#19のランや#49、#87へのパスなど小刻みに稼いでいきゴール前5ydまで進む。先制点かと思われたが、ここでファンブルしてしまい、これを岩手大がカバーし攻守交替。しかし、岩手大にもファンブルがあり再び攻守交替となる。学院大は絶好の位置からの攻撃となるが、岩手大ディフェンスが踏ん張り得点を許さない。しかし、学院大も#27がインターセプトで再び敵陣深くからの攻撃となるが、岩手大#73がQBサックで防ぐ。 なかなか攻撃が繋がらない岩手大だったが、パントキックしたボールを学院大が触って零した隙にカバーし敵陣深くからの攻撃となる。そのチャンスを#3のランでTDとし7-0となる。さらに#12がインターセプトリターンTDを決め14-0と学院大を突き放し、前半を14-0で終りかえす。 後半は岩手大のリターンで試合再開。岩手大の攻撃を防いだ学院大は自陣ゴール前からの攻撃となる。ここで岩手大#6がQBサック。セーフティーにより16-0となり、さらに岩手大のリターンで試合再開となる。岩手大はこのシリーズでFGを決め19-0とさらに点差を広げる。追い上げたい学院大だが、岩手大に阻まれ得点をおげることができない。対して岩手大は#33(#3よりユニフォーム破損により試合途中変更)のランを中心に2つのTDをあげ32-0で試合終了。 10/4 Report By Osawa. |