2015年度 第40回東北学生リーグ戦 結果
10月18日 1部 第4節
第2試合 13:35〜
東北大学 VS 東北学院大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 東北大学 7 21 7 14 49
 東北学院大学 8 0 0 6 14
ダイナヒルズ運動公園
晴れ


前半は東北のkickにより試合開始.学院の#21のリターンは自陣深くから敵陣まで侵入するビッグリターンとなり,続く学院の攻撃は,QB#1からWR#19へのパスや#1のランでテンポよくredzoneに侵入,最後は#1自ら走り,先制のTDを挙げ,2pointのパスも成功させる(0-8).対する東北はエースRB#6のインサイド,オープンのラン,QB#3のランやWR#86へのパスで一気に敵陣深くに進攻,#6のランですぐにTDを取り返す展開となる(7-8).
 その後学院の攻撃は東北LB#10のQBサックやオフェンスインターフェアの反則で思うように進めず,#1のパスを東北SF#20がインターセプトTDに繋げ,東北が逆転する(14-8).
ここから徐々に東北のペースとなり,東北RB#25のランやQB#3からWR#87,TE#89へのパス,RB#22やRB#25のランにより追加点を重ね,前半は28-8で東北リードで折り返す.

後半は学院のkickにて試合再開.
東北最初のシリーズをパントに抑え,学院はRB#21のランを中心に攻めるが,東北DL#90やLB#45の激しいタックルによりなかなかゲインができず,パントに抑え込まれる.
東北はこのチャンスをRB#25のランやWR#87へのパスによりTDにつなげ,点差を広げる(35-8).
その後も学院の攻撃は東北DL#51のQBサックなどで止められ,東北はQB#7のランで追加点を重ねる展開となる(42-8).
しかし学院も反撃を見せ,RB#21のラン,そしてWR#19のオープンランで大きくゲインし,WR#43へのパス,そしてRB#21のランによりTD (42-14:2pointは失敗).
 しかし,学院の反撃もここまでとなり,東北はRB#6のランですぐにTDを取り返し,最後,学院はQB#1からWR#49へのパスなどでredzoneまで進むが東北がGLを守りきり,試合終了.49-14で東北の勝利となった.

10/18 Report By Echizen.















10/18 Photo By Takayanagi.