2016年度 第41回東北学生リーグ戦 結果
10月22日 1部 第5節
第2試合
東北大学 VS 岩手大学 試合詳細
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 東北大学 7 0 7 0 14
 岩手大学 0 0 0 0 0

前半は岩手大学のレシーブで試合開始。岩手QB#4渡邊から#8仁井田、#12原田へのパスや#3古川のQBランでゲインを狙うが、東北ディフェンス陣の組織的な守備でパントとなる。その後東北はQB#3生駒から#88森田、#2関川へのパス、#25松尾のランで敵陣まで攻め込むものの、#76岩下のFGは左にそれ得点ならず。しかし、次の岩手大オフェンスのパスを東北#13佐竹がインターセプトし、そのままエンドゾーンまで駆け上がり東北大が先制のTDを挙げる。

その後は両チームともディフェンス陣の活躍によりパントによる陣地回復が続くが、均衡を破ったのは岩手大で、#81高橋のランや#18永田へのロングパスが決まり、敵陣億深くまで侵入する。そして#4渡邊のQBランでTDかと思われたが反則により罰退してしまう。このピンチを東北はDL#5平嶋のQBサックで防ぎ、岩手のFG失敗のまま後半に折り返す。

後半は東北大のリターンから試合再開。互いにラン・パスを織り交ぜてフレッシュを更新していくが、先に仕掛けたのは東北大で、#22中村、#28上木戸のランや#88森田へのロングパスで大きく攻め込み、最後は#2関川がTDパスをキャッチする。

4Qに入り岩手は#4渡邊・#3古川のQBを入れ替えつつ#18永田・#86遠藤へのパスなどでレッドゾーンまで侵入していくが、4rdギャンブルを失敗・2連続のIntなどで東北がリードを守り、東北の全勝優勝が決まった。

10/22 rev.01 Report By Echizen.




















10/28 Photo By Tatayanagi.