|
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
弘前大学 |
14 |
27 |
8 |
7 |
56 |
東北工業大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
※規定により4Qコールドゲーム
東北工業大学グランド 曇り
第1Q
弘前大学のキックにて試合開始。東北工大はパスプレイで前進を試みるも弘前大にインターセプトされランプレイにて自陣深くまで攻め込まれる。弘前大はゴール前で4thダウンでプレイを選択するが失敗する。しかし続く東北工大のパスを#22がインターセプト、そのままTD。TFPのキックも決め7-0と先制する。更にランプレイでの大きなゲインを重ねて#23がTD。TFPも決め14-0とする。
第2Q
開始直後東北工業大学のパントを#23がパントリターンTD。キックも決め21-0と引き離す。更に東北工大の反則やパスインターセプトが続き立て続けに#43にTDを許しTFPのキック一本は失敗したが弘前大が34-0と大きくリードする。更に前半終了前に#13へのパスが通りそのままTD。TFPも決め41-0と大差をつけて前半を終える。
第3Q
弘前大のビッグリターンで後半開始。前半の流れそのままに#23がTD。TFPはスナップが乱れるもそのままエンドゾーンへ持ち込み49-0とする。しかし東北工大はここからパスとランが噛み合い50y近いドライブを見せる。ゴールまで後30yまで迫るがここで攻守交代、弘前大の攻撃となる。
第4Q 弘前大は攻撃更新は出来なかったがパントで大きく陣地を回復、東北工大のドライブを辛くも防ぎ#13へのパスでロングドライブ、ゴール前1yへ迫り最後は#1が押し込みTD。TFPも決め56-0。リーグ規定によりコールドゲーム、弘前大の勝利となった。
9/17 Report By Takama.
|