2018年度 第43回東北学生リーグ戦 結果 | |||||||||||||||||||
9月2日 1部 第1節 | |||||||||||||||||||
第2試合 14:00 | |||||||||||||||||||
東北大学 VS 山形大学 | 試合詳細 | ||||||||||||||||||
個人記録 | |||||||||||||||||||
1Q 山形大のキックオフで試合開始。 東北大は#42大島がスタートから良いリターンを見せると、パス、ランを繋いで敵陣ゴール前へ。ここまではスムーズに進んだものの、ゴール前でまさかの反則を連発。 20y地点まで押し戻されるが、冷静にFGは決めて、3-0東北大が先制点を奪う。 その後も着実にゲインを重ねる東北大は1Q後半に再度T.Dを狙える位置まで攻め込むが、最後あと一歩が攻めきれず、ここもFG成功までに留まる。 T.Dこそ奪えなかったものの、DFでも#23松沢を筆頭に好守が光った東北大が終始優勢に試合を進め、6-0と東北大がリードして終了。 2Q 開始から山形大は#17細谷へのパスを起点に反撃を狙うも、東北大DFを攻略できず。対する東北大は山形大フォースダウンからのパントキックをブロックすると、そのボールを#19清水がエンドゾーンへ持ち込む形で、追加点を奪取し、2Q序盤で13-0とリードを広げる。 その後も東北大が好守で山形大OFを抑えながら、多彩なランプレーや#88小坂へのパスで順調に追加点を獲得。 山形大もポイントで良いプレーが出るものの、東北大DFを切り崩すまでには至らず、結果的に追加点を重ねた東北大が33-0と大幅にリードして前半終了。 3Q 東北大のキックオフで後半開始。 前半の勢いそのままに猛攻を見せる東北大は3Q序盤も#28上木戸、#6藤田、#88小坂の活躍で追加点を獲得し、40-0と更に山形大を引き離す。 対する山形大も3Q中盤、#17細谷と#29後藤へのパスを立て続けに成功させ、敵陣へ攻め込むが、ここも再び東北大の好守に阻まれてしまう。 勢いの止まらない東北大はその後も#88小坂、#1長谷部のT.Dで追加点を重ね、54-0東北大リードで最終Qへ。 4Q 最終Qも攻め続けた東北大は4Q序盤にも#3富山のランから最後は#29松本がT.D。 開幕戦第2試合は4Q途中、60-0東北大のコールド勝ちで試合終了となった。 9/2 Report By Nakamura. |