2018年度 第43回東北学生リーグ 結果 | |||||||||||||||||||
10月7日 1部 第4節 10:30 | |||||||||||||||||||
第1試合 | |||||||||||||||||||
東北学院大学 VS 山形大学 | 試合詳細 | ||||||||||||||||||
個人記録 | |||||||||||||||||||
紫波運動公園 1Q 山形大キック、東北学院大レシーブで試合開始。 山形大がパス主体の攻めに対し、東北学院大はラン主体のオフェンスを展開する。互いにロングゲインがあったものの、ディフェンスが要所を締め、0-0で前半を折り返す。 2Q 山形大がRB#29#24のラン、WR#11のパスなどで敵陣残り15ydまで迫るも東北学院大のDB陣に阻まれTDならず。FGを狙うも失敗。 試合を動かしたのは東北学院大。 WR#83のロングパス、RB#21のランで敵陣深くまで攻め、WR#83へのパスでTD。TFPはスナップにミスがあったが、スクランブルパスを成功させ、8-0。 その後も東北学院大の優勢が続き、WR#13へのパス成功、TFPも決め、15-0とする。 山形大も攻めるが及ばす、15-0で前半終了。 3Q 東北学院大のキック、山形大のレシーブで後半開始。 後半早々、RB#29が70ydロングゲイン、そのままTD。 TFPはキックフェイクからのギャンブルパス成功により、15-8とする。 山形大のキックで試合再開。東北学院大はWR#83へのパス、RB#21のランなどで山形大G前まで攻め、QB#9が自らTD。TFPも決め、22-8。 山形大も攻めるが、東北学院大CB#83がインターセプト。 その後、じわりじわりと攻めG前25ydまで攻めたところでクォーターチェンジ。 4Q 東北学院大はG前25ydからの攻撃。 3回のパスを試みるも失敗。しかし、FGを決め、25-8。 その後、東北学院大はSB#3へのパスでTD、TFPを決め32-8とする。 追いつきたい山形大はRB#24、QB#7のランなどで果敢に攻め、WR#17へのパスでTD。TFPは失敗し、32-14。 最後は東北学院大がニーダウンし、試合終了。 32-14で東北学院大の勝利。 10/7 Report By Tohno. |