|
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
秋田大学 |
2 |
0 |
6 |
6 |
14 |
山形大学 |
0 |
14 |
7 |
0 |
21 |
1Q 秋田大、山形大ともに一進一退の決め手のないまま進んでいく。1Qのこり2分30秒ころ秋田大はロングパスをインターセプトされる。山形大はこのチャンスも生かせない。しかし、決め手を欠くものの秋田大が押し気味で進めていく。山形大は自陣エンドゾーン付近での攻撃も1stダウンを更新できず、パントが、スナップミスで秋田大#29岩佐君がリカバーしセーフティー。秋田大が2−0でリードする。
2Q山形大のオープンプレーが出始めるが、決め手に欠き、得点は奪えない。残り4分ころ秋田大のパント、このスナップが、パンターの頭を超える。山形大#88布留君がリカバーし、そのままタッチダウン。7−2で逆転し、徐々に山形大のペースになっていく。山形大は残り25秒、4thダウンで山形大#13斉藤君のロングパスで敵陣深くまで押し進める。#29大澤君の左のオープン(スイープ)で14−2となる。その後のキックオフで秋田大#29岩佐君のナイスリターンで敵陣近くまで進めるが、秋田大#19中川君へのパスもゴール前でタックルされ2Qが終了した。
3Q 秋田大はラン中心に山形大ゴール前まで進めるも、タッチダウンを狙ったパスが、山形大がインターセプトで攻撃権を奪う。山形大は自陣1yから攻撃で山形大#33橋本君のランプレーで99yタッチダウンを奪う。21−2と山形大リードする。秋田大は徐々にリズムを取り戻し、秋田大QB#4斉藤君のランプレーでタッチダウンを奪う。ポイントアフタータッチダウンは失敗し、21−8。
4Q秋田大はロングドライブで山形大陣に攻め入り、最後は秋田大#27佐々木君のランプレーでタッチダウンを奪う、しかし、ポイントアフタータッチダウンはまた失敗し、21−14となる。秋田大はタッチダウンで逆転を狙うも、最後はファンブルし、山形大がリカバーし、試合終了となった。
|