2011年度 第36回東北学生リーグ戦 試合結果 pdfファイル
11月13日 入れ替え戦
第1試合
北里大学獣医学部 VS 弘前大学 試合結果
個人記録
   1Q 2Q  3Q  4Q  Total 
 北里大学獣医学部  0 0  7  13  20
 弘前大学  0 7 7 14

入れ替え戦第1試合は曇り空の下で行われた。

第1クォーター、お互い共にディフェンスの良さが光る。
まず、弘前大学DB#88後藤がインターセプトを見せ、チャンスを作る。その直後に弘前大学QB#7桑島のパスをWR#川本がキャッチ、そのままエンドゾーンに持ち込もうとするが、北里大学#91犬井がタックルしファンブルをさせ、北里大学がリカバーしてゴールを守る。第1クォーターは両大学無得点のまま終了。
第2クォーターにその均衡が破れる。
破ったのは弘前大学。
敵陣 より弘前大学RB#27成田の中央突破がそのままタッチダウン。
キックも成功し0-7と先制。
その後はお互いにチャンスをつかみながらもタッチダウンには至らずに前半を終了する。
第3クォーター開始直後に北里大学が反撃。キックオフから自陣45ヤードよりファーストダウンを重ね、敵陣25ヤードより北里大学QB#7萩野谷からWR#91犬井にパスが通りタッチダウン。キックも決めて、7-7と同点にする。
しかし、弘前大学も負けてはいない。
第3クォーター7分、北里大学のファンブルをリカバーして敵陣40ヤードからランを中心にドライブを重ね、最後はTE#42林へのパスが通りタッチダウン。キックも決め、7-14と勝ち越し、第3クォーターを終了。
大詰め第4クォーター、北里大学が1部の意地を見せる。
敵陣40ヤードから#5RB野村へのパスが通りそのままタッチダウン。キックも決め、14-14と再び同点に持ち込む。
その直後のドライブで弘前大学が自陣20ヤードから敵陣35ヤードまで攻めるも、ファンブルをしてしまい、それを北里大学#83DE清水がリカバーし、弘前大学はチャンスを逃す。
試合時間残り3分50秒
北里大学は自陣35ヤードから敵陣14ヤードまで攻める。この時点で残り1秒
運命のラストプレイ。
北里大学#7萩野谷から#5RB野村へのパスが通る。そのままエンドゾーンへ飛び込みタッチダウン。
結果20-14で北里大学が1部残留を決めた。

戻る