■過去のリーグ戦戦績はこちらから
<2015年シーズンまで記録済みです>
チーム記録
|
|||
|
記録 | チーム | 年度 |
連覇記録
|
10連覇 | 東北大学 | 1986〜95 |
1試合最多得点
|
118点 | 東北大学 | 対 山形大学 1989/ 9/ 3 |
シーズン最多総獲得ヤード
|
2825yds | 東北大学 | 1998 |
シーズン最多ラン獲得ヤード
|
2264yds | 東北大学 | 1998 |
シーズン最多パス獲得ヤード
|
1152yds | 東北工業大学 | 1998 |
シーズン最小総喪失ヤード
|
93yds | 東北学院大学 | 1980 |
シーズン最小ラン喪失ヤード
|
10yds | 仙台大学 | 1979 |
シーズン最小パス喪失ヤード
|
47yds | 東北学院大学 | 1980 |
個人記録
|
||||
|
記録 | 選手 | チーム | 年度 |
シーズン最多ラン獲得ヤード
|
718yds | 堀川 丈晴 | 岩手大学 | 1999 |
シーズン最多ランTD
|
13回 | 清水 寿哉 佐藤 昭一郎 |
東北大学 | 1983 |
1試合最多ラン獲得ヤード
|
282yds | 平間 利一 | 東北工業大学 | 2002 |
最長ラン
|
99yds | 高田 祐太郎 | 仙台大学 | 対 山形大学 1984/10/14 |
1試合最多ランTD
|
6回 | 尾崎茂 出貝 光栄 |
日本大学工学部 東北学院大学 |
対 山形大学 1980/11/ 3 対 山形大学1988/ 9/ 4 |
シーズン最多パス獲得ヤード
|
1076yds | 市川 幹也 | 東北工業大学 | 1998 |
シーズン最多パスTD
|
10回 | 笠原 弘稔 笠原 裕作 |
東北大学 | 1999 2005 |
最長パス&レシーブ | 83yds | QB 本多 啓二 WR 鈴木 敦 |
東北大学 | 対 東北学院大学 1993/10/23 |
QBレーティング | 205.3 | 笠原 弘稔 | 東北大学 | 1999 |
1試合最多パス獲得ヤード | 296yds | 根津 健一 | 日本大学工学部 | 対 東北学院大学 1991/ 9/22 |
1試合最多パスアタック | 61回 | 根津 健一 | 日本大学工学部 | 対 東北学院大学 1991/ 9/22 |
シーズン最多レシーブヤード | 562yds | 小松 祐拓 | 東北工業大学 | 1998 |
1試合最多パスレシーブ ヤード |
156yds | 秋葉 桂太 | 東北工業大学 | 対 日本大学工学部 1988/10/23 |
シーズン最多FG獲得距離 | 96yds | 芳賀 太 | 東北学院大学 | 1991 |
最長FG | 39yds | 越懸澤 有介 | 仙台大学 | 2003 |
シーズン最大パント アベレージ |
34.8yds | 森長 祐介 | 東北学院大学 | 1998 |
最多キックオフリターン 獲得ヤード |
318yds | 堀川 丈晴 | 岩手大学 | 1998 |
シーズン最多タックル
|
77回 | 山木 陽介 | 岩手大学 | 1999 |